TOP病院のご案内 > 病院指標

令和4年度  病院指標
令和3年度  病院指標
令和2年度  病院指標
令和元年度 病院指標
平成30年度 病院指標
平成29年度 病院指標
平成28年度 病院指標
平成27年度 病院指標

令和4年度 松田会松田病院 病院指標

  1. 年齢階級別退院患者数
  2. 診断群分類別患者数等(診療科別患者数上位5位まで)
  3. 初発の5大癌のUICC病期分類別並びに再発患者数
  4. 成人市中肺炎の重症度別患者数等
  5. 脳梗塞の患者数等
  6. 診療科別主要手術別患者数等(診療科別患者数上位5位まで)
  7. その他(DIC、敗血症、その他の真菌症および手術・術後の合併症の発生率)
年齢階級別退院患者数ファイルをダウンロード
年齢区分 0〜 10〜 20〜 30〜 40〜 50〜 60〜 70〜 80〜 90〜
患者数 - 38 17 31 78 125 306 417 280 114
本データは、当院を令和4年4月1日〜令和5年3月31日に退院された、患者様年齢の分布となります。
DPC算定病棟に入院された患者様を対象としており、DPC算定病棟から他病棟へ転棟した患者様も含みます。年齢は入院した時点での年齢で集計しています。
ただし、自費診療・労災・自賠責などの医科保険以外の保険を利用した患者様は対象外となっております。
診断群分類別患者数等(診療科別患者数上位5位まで)ファイルをダウンロード
整形外科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
07040xxx01xxxx 股関節骨頭壊死、股関節症(変形性を含む。) 人工関節再置換術等 276 24.84 20.14 0.36 67.82
070350xx01xxxx 椎間板変性、ヘルニア 内視鏡下椎間板摘出(切除)術 後方摘出術等 98 12.81 9.58 1.02 60.11
070343xx02x0xx 脊柱管狭窄(脊椎症を含む。) 腰部骨盤、不安定椎 内視鏡下椎弓切除術等 手術・処置等2 なし 74 14.53 11.87 0.00 *70.45
160800xx01xxxx 股関節・大腿近位の骨折 人工骨頭挿入術 肩、股等 62 51.42 26.42 16.13 *82.53
160610xx01xxxx 四肢筋腱損傷 靱帯断裂形成手術等 59 21.08 16.41 0.00 69.69
令和4年4月1日〜令和5年3月31日に退院された患者様を対象にDPCコードの上位5例を掲載しています。
在院日数は当院に入院した日から退院した日までの日数です。(DPC対象病棟以外の病棟も含む。)

整形外科では人工関節再置換術が最多となっています。続いて腰部脊柱管狭窄症と続いています。
上位5位までの症例はすべて手術症例となっています。
内科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
030250xx991xxx 睡眠時無呼吸 手術なし 手術・処置等1 あり 37 2.00 2.03 0.00 51.49
040081xx99x0xx 誤嚥性肺炎 手術なし 手術・処置等2 なし 18 28.67 21.11 11.11 *83.11
110310xx99xxxx 腎臓又は尿路の感染症 手術なし 11 41.00 13.61 18.18 *82.82
050130xx9900x0 心不全 手術なし 手術・処置等1 なし 手術・処置等2 なし 他の病院・診療所の病棟からの転院以外 - - 17.54 - -
180030xxxxxx0x その他の感染症(真菌を除く。) 定義副傷病 なし - - 9.48 - -
内科では、睡眠時無呼吸症候群の検査入院が多く、次いで肺炎症例が多くなっています。特に高齢の患者様が多く重症化し易い為、長期の入院となる場合が多く見受けられます。誤嚥性肺炎においては、平均年齢もかなり高く、在院日数も長くなっている傾向です。
眼科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
020110xx97xxx0 白内障、水晶体の疾患 手術あり 片眼 13 2.00 2.63 0.00 *77.15
- - - - - - -
- - - - - - -
- - - - - - -
- - - - - - -
眼科では、白内障による眼内レンズの手術を行っています。
初発の5大癌のUICC病期分類別並びに再発患者数ファイルをダウンロード
初発 再発 病期分類
基準(※)
版数
Stage I Stage II Stage III Stage IV 不明
胃癌 - 1
大腸癌 - 1
乳癌 - - - - - -
肺癌 - 1
肝癌 - - 1 8
※ 1:UICC TNM分類,2:癌取扱い規約
令和4年4月1日〜令和5年3月31日に退院された患者様が対象で、延患者数を集計しています。
同じ患者様が複数回入院された場合もそれぞれ計上しています。
初発とは、当院でがんの診断、初回治療を実施した場合を指します。
再発とは、当院または他院で初回治療が完了した後に、当院で患者様を診察した場合や、
再発・再燃または新たな遠隔転移をきたした場合を指します。
初発として計上されたものは再発には計上していません。
初発の病期分類はUICC TNM分類第7版に基づいたものです。

「-」(ハイフン)表示は10人未満です。
成人市中肺炎の重症度別患者数等ファイルをダウンロード
患者数 平均
在院日数
平均年齢
軽症 - - -
中等症 - - -
重症 - - -
超重症 - - -
不明 - - -
市中肺炎とは、病院外で日常生活をしていた人に発症した肺炎のことです。院内での発症は含みません。
重傷度とは、身体所見、年齢による肺炎の重症度分類(A-DROPシステム)により、年齢性別や血液中の酸素濃度、脱水症状の有無、意識障害の有無等で0~5または不明に分類しています。数字が大きいほど重症になっていきます。

「-」(ハイフン)表示は10人未満です。
脳梗塞の患者数等ファイルをダウンロード
発症日から 患者数 平均在院日数 平均年齢 転院率
3日以内 - - - -
その他 26 67.62 *77.00 12.90
令和4年4月1日〜令和5年3月31日に退院された患者様が対象です。
DPCの最も医療資源を投入した傷病名が脳梗塞(DPC010060)で、ICD-10の上3桁で集計しています。
在院日数は当院に入院した日から退院した日までの日数です。(DPC対象病棟以外の病棟も含む。)

当院では、回復期リハビリテーション病棟を有しております。入院されている患者様は急性期の脳梗塞患者様ではなく、主に回復期リハビリテーション病棟での適応のある患者様が入院されているという特徴があります。

「-」(ハイフン)表示は10人未満です。
診療科別主要手術別患者数等(診療科別患者数上位5位まで)ファイルをダウンロード
整形外科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K0821 人工関節置換術(股) 等 335 2.44 21.64 0.00 *68.69
K134-22 内視鏡下椎間板摘出(切除)術 後方摘出術 等 98 1.60 10.20 1.02 60.11
K1426 脊椎固定術、椎弓切除術、椎弓形成術(多椎間又は多椎弓の場合を含む。) 椎弓形成 等 73 1.85 23.73 0.00 *72.27
K0461 骨折観血的手術(大腿) 等 57 2.95 33.98 15.79 *78.23
K080-41 関節鏡下肩腱板断裂手術 簡単なもの 等 56 1.05 18.96 0.00 69.46
令和4年4月1日〜令和5年3月31日に退院された患者様が対象です。
手術方式の点数表コード(Kコード)によって集計しています。
眼科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K2821ロ 水晶体再建術 眼内レンズを挿入する場合 その他のもの 13 0.00 1.00 0.00 *77.15
- - - - - - -
- - - - - - -
- - - - - - -
- - - - - - -
令和4年4月1日〜令和5年3月31日に退院された患者様が対象です。
手術方式の点数表コード(Kコード)によって集計しています。
その他(DIC、敗血症、その他の真菌症および手術・術後の合併症の発生率)ファイルをダウンロード
DPC 傷病名 入院契機 症例数 発生率
130100 播種性血管内凝固症候群 同一 - -
異なる - -
180010 敗血症 同一 - -
異なる - -
180035 その他の真菌感染症 同一 - -
異なる - -
180040 手術・処置等の合併症 同一 - -
異なる - -
播種性血管内凝固症候群は、様々な重症の基礎疾患により、全身の血管内で血栓ができる病態です。敗血症は血液が細菌に感染することにより、全身に炎症を起こす病気です。肺炎や尿路感染症、腹膜炎、悪性腫瘍などが原因になります。
敗血症は、感染によって引き起こされた全身性炎症反応症候群です。症状としては、体温の異常、心拍数の増加、頻呼吸、白血球数の増加などがあります。
真菌感染症は、カンジダなどの酵母やアスペルギルスなどのカビなどの真菌が原因となる感染症です。いくつかの真菌は普段から体表や腸内に存在し無害ですが、免疫機能が低下し ている人など真菌の繁殖を抑制するための正常なバランスが崩れたりすると重症になることがあります。
手術・処置などの合併症には、術後の創部感染や出血、縫合不全などがあります。一定の確率で起こりえるものですので、完全になくすことはできません。起こりえる合併症に関しましては、事前に十分に説明したうえで、発症が最小限になるよう努めています。

「-」(ハイフン)表示は10人未満です。
更新履歴
2023年10月2日
令和4年度病院情報を公開しました。